区民の健康を維持増進に寄与
皆当会では、皆様のお役に立ちたいと思っていろいろな活動をしています
台東区鍼灸マッサージ師会は、鍼灸あん摩マッサージ指圧を通じ、人々の健康維持増進を目的にして、会員の医学知識と治療技術の向上を図り、会員相互の親睦に寄与するため、下谷と浅草の二つのマッサージ会が発展的解散をして平成13年に結成されました。
区民が受けられる行政サービス(広報たいとうに掲載)
1、マッサージサービス利用券によるマッサージ
▽対象者 (昨年度中に受け取った方は申し込み済みです)
今年9月15日現在、区内在住の73歳以上の方で、マッサージ利用券を
希望する方は、申し込みをしてください。
※昨年「マッサージ利用券」が届いた方のうち、同封の利用意向調査はがきで引き続き利用を希望された方は、再度申し込む必要はありません。
▽利用方法
利用券に書かれている施設でマッサージ利用券を提示すると、
マッサージ(30分程度)、はり、きゅうのいずれかを1回1000円で受けられます。
▽利用期間
9月1日から翌年3月31日まで
▽申込み・問合せ
高齢福祉課総合相談 給付担当(区役所2階5番)
電話(5246)1222
介護慰労マッサージ券
▽対象
区内在住の介護保険で要介護4以上の寝たきり高齢者を常時在宅で
介護している家族の方(年度1回)
▽問い合わせ
高齢福祉課総合相談(区役所2階5番) 電話(5246)1222
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【台東区鍼灸マッサージ師会で行った活動】
地震避難者へのボランティアマッサージ
第1回 23年 5月 取手に訪問
第2回 5月 取手に訪問
第3回 6月 取手に訪問
第4回 7月 加須に訪問
ボランティア体操&マッサージ
いきいき元気教室(腰痛改善S式体操)
小島社会教育館
21年 5月より3ヶ月間 全6回コース
22年 5月より3ヶ月間 全6回コース
谷中コミニュティ
21年 8月より3ヶ月間 全6回コース
22年 8月より3ヶ月間 全6回コース
23年 8月より3ヶ月間 全6回コース
台東区鍼灸マッサージ師会の「いきいき元気教室」を
ぜひ、健康維持増進にご利用ください
上記は、おかげさまで無事終了いたしました。
平成26年度は、親子マッサージ教室を行っています。
台東区鍼灸マッサージ師会会員店舗一覧
会長 金子 雄二
上野御徒町鍼灸マッサージ院 台東3-33-3-101 3837-0610 地 図
あい治療院 台東3-42-3 3839-1189 地 図
指圧・鍼灸 森の治療院 浅草橋1-18-9-402 5687-4889 地 図
鍼灸サロン〇 上野3-22-2-2F 6874-5971 地 図
マリア堂はりきゅう自然治療院 松が谷2-29-7 5826-8308 地 図
鍼灸マッサージ治療院湧兪 東上野3-15-9-5F 090-2215-0932地 図
フィジカル・メンテ癒楽 東上野3-33-2 6803-0910 地 図
東洋医学総合治療院 元浅草3-7-3 5827-4189 地 図
和楽院 根岸3-2-10 090-1807-8459 地 図
鈴木治療院 下谷2-21-9 3875-2696 地 図
マッサージいきいき治療院 入谷1-14-1 6320-1241 地 図
ゆいまーる鍼灸院 松が谷4-20-10 3841-9099 地 図
オレンジマッサージ治療院 浅草1-39-15-2F 6659-4058 地 図
オレンジマッサージ治療院馬道店 浅草1-39-15-2F 5849-4520 地 図
浅草さくら鍼灸マッサージ治療院 浅草1-9-1-10F 6802-7336 地 図
エース鍼灸マッサージ院 浅草7-6-4 6802-4647 地 図
鍼灸御処浩風堂 谷中2-9-14-3F 3827-7953 地 図
あん摩マッサージ指圧師治療院CLEMATIS 3871-3907
元浅草1-14-7-2F 地 図
神野 妙子 (訪問マッサージのみ) 3875-4150
野末 正之 (訪問マッサージのみ) 090-3594-5610
入会希望者は、お問い合わせください。
会長 金子 雄二 090-2215-0932